
広告ブロックを解除してください。
1話:てめーらァァァ!!それでも銀魂ついてんのかァァァ!(前編)
2話:てめーらァァァ!!それでも銀魂ついてんのかァァァ!(後編)
3話:天然パーマに悪い奴はいない
4話:ジャンプは時々土曜に出るから気をつけろ
5話:ジジイになっても名前で呼び合える友達を作れ
6話:一度した約束は死んでも守れ
7話:ペットは飼い主が責任をもって最後まで面倒を見ましょう
8話:粘り強さとしつこさは紙一重
9話:喧嘩はグーでやるべし
10話:疲れた時は酸っぱい物を
11話:べちゃべちゃした団子なんてなぁ団子じゃねぇバカヤロー
12話:第一印象がいい奴にロクな奴はいない
13話:コスプレするなら心まで飾れ
14話:男にはカエルに触れて一人前みたいな訳のわからないルールがある/脇だけ洗っときゃいいんだよ脇だけ
15話:飼い主とペットは似る
16話:考えたら人生ってオッさんになってからの方が長いんじゃねーか!恐っ!!
17話:親子ってのは嫌なとこばかり似るもんだ
18話:ああ やっぱり我が家が一番だわ
19話:海の水がなぜしょっぱいかだと?オメーら都会人が泳ぎながら用足してるからだろーがァァ!!
20話:ベルトコンベアには気をつけろ
21話:扇風機つけっぱなしで寝ちゃうとお腹こわしちゃうから気を付けて
22話:結婚とは勘違いを一生涯し続けることだ
23話:困った時は笑っとけ笑っとけ
24話:カワイイ顔には必ず何かが隠れてる
25話:鍋は人生の縮図である
26話:恥ずかしがらずに手を挙げて言え
27話:刀じゃ斬れないものがある
28話:いい事は連続して起こらないくせに悪い事は連続して起こるもんだ
29話:慌てるな!クーリングオフというものがある/テレビとか新聞とかちゃんと見ないとダメだって
30話:アイドルだってほぼお前らと同じことやってんだよ
31話:どうでもいい事に限ってなかなか忘れない
32話:人生はベルトコンベアのように流れる
33話:人の名前とか間違えるの失礼だ
34話:恋にマニュアルなんていらない
35話:外見だけで人を判断しちゃダメ
36話:すねに傷がある奴ほどよくしゃべる
37話:サンタなんていねーんだよって言い張る奴こそホントはいるって信じたいんだよ
38話:雪ではしゃぐのは子供だけ/冬に食べるアイスもなかなかオツなもんだ
39話:メニューの多いラーメン屋はたいてい流行ってない
40話:子作りは計画的に
41話:タイトルだけじゃ映画の面白さはわかんない
42話:みみずにおしっこかけると腫れるよ
43話:キャラクターはシルエットだけで読者に見分けがつくように描き分けよう
44話:お母さんだって忙しいんだから夕飯のメニューに文句つけるの止めなさい
45話:愛犬の散歩は適度なスピードで
46話:××遊びは20歳になってから
47話:さくらんぼってアレ桜の木になるの?
48話:似てる二人は喧嘩する
49話:ギャンブルのない人生なんてわさび抜きの寿司みてぇなもんだ
50話:未定は未定であって決定ではない
51話:ミルクは人肌の温度で
52話:人に会うときはまずアポを
53話:ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない
54話:どこの母ちゃんもだいたい同じ
55話:ものを食べる時、クチャクチャ音をたてない
56話:一日局長に気を付けろッテンマイヤーさん
57話:無くした物を探すときはその日の行動をさかのぼれ
58話:売店ではやっぱコロッケパンが一番人気
59話:傘の置き忘れに注意
60話:陽はまた昇る
61話:闇夜の虫は光に集う
62話:ミイラ捕りがミイラに
63話:ジャンプの次回予告は当てにならない
64話:んまい棒は意外とお腹いっぱいになる
65話:少年はカブト虫を通して生命の尊さを知る
66話:華より団子
67話:走り続けてこそ人生/理想の彼女はやっぱり南ちゃん
68話:渡る世間はオバケばかり
69話:ゴミの分別回収にご協力下さい
70話:可愛いモノも多すぎると気持ち悪い
71話:消せないデータもある
72話:かもしれない運転でいけ/犬の肉球はこうばしい匂いがする
73話:そんなに松茸って美味しいもんなのか一度よく考えてみよう
74話:漫画家は原稿のストックが出来てこそ一人前
75話:仕事のグチは家でこぼさず外でこぼせ!
76話:そういう時は黙って赤飯
77話:昨日の敵は今日もなんやかんやで敵
78話:食べ物の好き嫌い多い人は人間の好き嫌いも多い
79話:四人揃えば、いろんな知恵
80話:普段眼鏡をかけてる奴が眼鏡を外すとなんかもの足りない パーツが一個足りない気がする
81話:女の一番の化粧は笑顔
82話:ラーメンのために並ぶんじゃない。自己満足のために並ぶんだ/カワイイを連発する自分自身をカワイイと思ってんだろお前ら
83話:運に身分は関係無い
84話:男は心に固ゆで卵
85話:固ゆで卵は潰れない
86話:羊数えるの自体に夢中になったりして結局眠れない事も多い
87話:私と仕事どっち大事なのとかいう女にはジャーマンスープレックス
88話:合コンは始まるまでが一番楽しい
89話:二度あることは三度ある
90話:美味いものほど当たると恐い/銀さん透明人間になるの巻
91話:やせたいなら動け 食べるな
92話:人の短所を見るより長所を見つけられる人になれ
93話:ヒーローだって悩んでる
94話:銀さん線撮りになるの巻/電車に乗るときは必ず両手を吊り革に
95話:男達よマダオであれ
96話:男なら諦めるな
97話:昔の武勇伝は三割増で話せ 盛り上がればいいんだよ盛り上がれば/花屋とかケーキ屋の娘に男は弱い
98話:ゲームは一日一時間
99話:人生もゲームもバグだらけ
100話:好かれないものほど愛おしい
101話:掟は破るためにこそある
102話:オタクは話し好き
103話:長所と短所は紙一重
104話:大切なものは見えにくい
105話:何事 もノリとタイミング
106話:恋愛ってたいていサドンデス方式
107話:親の心子知らず
108話:言わぬが花
109話:人生は試験だ
110話:人は皆、自分という檻を破る脱獄囚
111話:NH物は絶対彼女に見つかるな/ほぼ100%の確率でビニール傘を置き忘れてくる自分が嫌い
112話:起きて働く果報者
113話:便器を磨く事これ心を磨く事なり
114話:プリンに醤油かけたらウニの味がするって言うけどプリンに醤油かけてもプリンと醤油の味しかしない
115話:夏休みは始まるまでが一番楽しい
116話:亀の甲より年の功
117話:美は夏の果実の如き物
118話:腰は曲がってもまっすぐに
119話:タバコは一箱に一、二本 馬糞みたいな匂いのする奴が入っている
120話:海外の日本料理店の味はだいたい学食レベル/一度取った皿は戻さない
121話:素人はプラスとマイナスだけで十分だ
122話:想像力は中2 で培われる
123話:いつも心に一本のドライバー
124話:おねだりも度がすぎれば脅迫
125話:最終章 突入!
126話:文字でしか伝わらないものがある
127話:会わないとわからないこともある
128話:会ってもわからないこともある
129話:拾い喰いに気をつけろ
130話:猫好きと犬好きは相容れない
131話:旅行先ではだいたいケンカする
132話:ブリーフの ××筋は絶対不可避
133話:銀と閣下の穀潰し
134話:幽霊ネタやる時は慎重に
135話:地球の前に、もっと危ない「ギンタマン」の未来を考えろ
136話:己の居場所は己で作るものなり
137話:告白に自信のある男なんて99%いない
138話:時には昔の話をしようか
139話:財布は尻ポケットに入れるな
140話:晴れの日に雨傘さす奴には御用心
141話:ケンカの横槍は危険
142話:人生は選択肢の連続
143話:四本足で立つのが獣 二本足と意地と見栄で立つのが男
144話:寝物語は信用するな
145話:絆の色は十人十色
146話:昼間に飲む酒は一味違う
147話:全ての大人達は全ての子供達のインストラクター
148話:チャックはゆっくり引きあげろ
149話:チューパットを二つに分ける時はあの持つトコある奴の方がなんかイイあそこから飲むのもオツ
150話:長いものには巻かれろ!!
151話:髪切りながら交わされる美容師との会話は世界で一番どうでもいい
152話:天は人の上に人をつくらず髷をつくりました
153話:寝る子は育つ
154話:誕生日会はいつものアイツが違う奴に見える
155話:裏の裏の裏は裏
156話:屋台に入るには微妙に勇気がいる
157話:男が揃えばどんな場所でも戦場になる
158話:友達がケガしたらすぐに病院へ
159話:みかんは一個腐るといつの間にかダンボール中のみかんを腐らせる
160話:外国人から見たらこっちも外国人 宇宙人から見たらこっちも宇宙人
161話:何回見てもラピュタはいい
162話:愛とは無償のものなり
163話:黒船は沈む時も派手
164話:松茸のお吸い物ってアレ ホンモノよりうまいよね
165話:柳の下にどじょうは沢山いる
166話:一つより二つ 一人より二人
167話:なめらかなポリゴンは人の心もなめらかにする
168話:人の身体は小宇宙
169話:導かれしバカたち
170話:そして伝説へ
171話:真似ばかりしていると訴えられる/なくなって始めてわかるいとおしさ
172話:アメとムチは使いよう
173話:大事なのは見た目ではなく中身/見た目より中身といっても限度がある
174話:海に向かってバカヤローとか言う人ってまだいるのだろうか/人は閉じ込められると自分の中の扉が開く
175話:幾つになっても歯医者は嫌
176話:カウントダウン開始
177話:夜の蜘蛛は縁起が悪い
178話:蜘蛛の糸は一度絡まるとなかなかとれない
179話:チャランポランな奴程怒ると恐い
180話:大切な荷ほど重く背負い難い
181話:酒と女はワンセットで気をつけろ
182話:人気投票なんて糞食らえ
183話:人気投票なんて燃えて灰になれ
184話:人気投票なんて・・・
185話:故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの/蜂に刺されたら小便かけろってアレは迷信です バイ菌が入るから気をつけようね!!
186話:死亡フラグに気をつけろ
187話:フラグを踏んだらサヨウナラ
188話:観察日記は最後までやりきろう
189話:ラジオ体操は少年少女の社交場/今年できる事は今年中にやっちゃった方が区切りがいいんだけどつい来年から仕切り直しゃいーやって思って後回しにしてしまうのが年末のお約束
190話:捜しものをする時はそいつの目線になって捜せ
191話:自由とは無法ではなく己のルールで生きること
192話:かぶき町野良猫ブルース
193話:料理は根性
194話:リヴァイアサンってきいたらどうしてもサザエさんがチラつく俺のバカ!!
195話:雨ニモ負ケズ
196話:風ニモ負ケズ
197話:嵐ニモ負ケズ
198話:イカナル時ニモ笑顔ヲ絶ヤサナイ
199話:ソンナ強ク美シイモノニ私ハナリタイ
200話:サンタクロースの赤は血の色
201話:人類みなサンタ
202話:春休みあけは皆ちょっと大人に見える
203話:夏休み明けも皆けっこう大人に見える
204話:年賀状は筆ペンでいけ/カカオよりココロ
205話:食事はバランスを考えろ/人は皆運命と戦う戦士
206話:看板屋の看板娘はもう面倒なんで二枚の板と呼べ
207話:メガネは魂の一部です
208話:メガネじゃ見えないものがある
209話:いつまでもあると思うな親と金と若さと部屋とYシャツと私とあなたと銀魂アニメ
210話:無法の街に集うはキャッホーな奴ばかり
211話:墓場で暴れるのは幽霊だけでない
212話:侠の鎖
213話:鉄の街
214話:お控えなすって!
215話:丁か半か
216話:工場見学とか正直一つたりとも記憶に残ってねェ
217話:二度ある事は三度ある
218話:カニのハサミは絆を断つハサミ
219話:人はしらないうちに借りパクという罪を犯している
220話:銭湯では身も心も丸裸
221話:寿限無
222話:名は体を表す
223話:家庭事情はハード ハートはソフト
224話:青と赤のエクスタシー
225話:プ○ズンブ×イクシーズン2って確かにもうプリ××ブレ○クしてるけどあれはこの腐った社会がプリズンってことだからプ○ズンブ×イクでいいんだよ
226話:人は皆パジャマっ子
227話:コラボにはエイリ○ンVSプ×デターがあるのも覚えておけ
228話:愛にプラスもマイナスもなし
229話:渡る世間は愛ばかり
230話:ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭え
231話:葬式って初めていくと意外とみんな明るくてビックリする
232話:忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる
233話:宇宙ブルルン滞在記
234話:千両箱とガラクタの箱
235話:空の星
236話:さよなライオネルなんか言わせない
237話:拙者をスキーにつれてって
238話:慰安旅行はイヤンどこォ?
239話:忘年会でも忘れちゃいけないものがある
240話:人は忘れることで生きていける
241話:アルファベット表記で人類みなホスト
242話:女はベジータ好き 男はピッコロ好き
243話:漫画という画布に人生という筆で絵を描け
244話:チェケラ!!
245話:茨ガキと薔薇ガキ
246話:悪ガキどもの祭典
247話:バラガキからの手紙
248話:マダオドッグマダオネア
249話:贈り物はお早めに
250話:お年玉は×ネタとの相性がバツグン
251話:コタツで寝るときは○玉熱しないよう気をつけろ
252話:ごめんなさい
253話:ストレートパーマに悪い奴はいない (金パツストパーにロクな奴はいない)
254話:金時と銀時
255話:金さんの金○
256話:主人公とは
257話:傾城逆転
258話:殿中でござる!!
259話:5本の指
260話:心中立て
261話:沈まぬ月
262話:ビームという響きはあらゆる者のハートを射抜く
263話:二人のアニキ
264話:酒とガソリンと笑顔と涙
265話:ドッグフードは見た目より味がうすい
作品情報
江戸時代末期。「天人(あまんと)」と呼ばれる異星人達が襲来した。まもなく地球人と天人との間に二十年にも及ぶ攘夷戦争が勃発。数多くの侍、攘夷志士が天人との戦いに参加した。しかし天人の絶大な力を見て弱腰になっていた幕府は天人の侵略をあっさりと受け入れ条約を締結。廃刀令により刀を失った侍は衰退の一途を辿る。世の中に天人がのさばり、幕府は天人による傀儡政権となった。 天人が襲来してから20年後、志村新八は一人の侍に出会う。価値観の変わった江戸で、未だに変わらない侍魂をもった男…その名も坂田銀時。侍の魂を学ぶために彼の営業する万事屋で働くことになった志村新八と夜兎族・神楽。他にも、たくさんの仲間が加わり、かぶき町は今日も大騒ぎなのだった。声優情報
役柄 | 役者(声優) | ||
---|---|---|---|
坂田銀時 | 杉田智和 | wiki | 検索 |
志村新八 | 阪口大助 | wiki | 検索 |
神楽 | 釘宮理恵 | wiki | 検索 |
定春/寺門通 | 高橋美佳子 | wiki | 検索 |
近藤勲 | 千葉進歩 | wiki | 検索 |
土方十四郎 | 中井和哉 | wiki | 検索 |
沖田総悟 | 鈴村健一 | wiki | 検索 |
山崎退 | 太田哲治 | wiki | 検索 |
松平片栗虎 | 若本規夫 | wiki | 検索 |
桂小太郎 | 石田彰 | wiki | 検索 |
志村妙 | 雪野五月 | wiki | 検索 |
お登勢 | くじら | wiki | 検索 |
キャサリン | 杉本ゆう | wiki | 検索 |
たま(芙蓉零號機) | 南央美 | wiki | 検索 |
長谷川泰三 | 立木文彦 | wiki | 検索 |
柳生九兵衛 | 折笠富美子 | wiki | 検索 |
高杉晋助 | 子安武人 | wiki | 検索 |
猿飛あやめ | 小林ゆう | wiki | 検索 |
服部全蔵 | 藤原啓治 | wiki | 検索 |
結野アナ | 成田紗矢香 | wiki | 検索 |
花野アナ | 田村ゆかり | wiki | 検索 |
ハタ皇子 | 坂口候一 | wiki | 検索 |
平賀源外 | 青野武 | wiki | 検索 |
神威 | 日野聡 | wiki | 検索 |
阿伏兎 | 大塚芳忠 | wiki | 検索 |
星海坊主 | 速水奨 | wiki | 検索 |
月詠 | 甲斐田裕子 | wiki | 検索 |
坂本辰馬 | 三木眞一郎 | wiki | 検索 |
吉田松陽 | 山寺宏一 | wiki | 検索 |